梅雨真っただ中、ここ数日良かったお天気も、また明日から下り坂・・
この時期は気分的にも体調的にも優れないことが多くなりますね。
でも、そんな時にもアロマテラピーが心地よく癒してくれます。
ジメジメな毎日にべたつくオイルはちょっと・・
そんな方もいらっしゃるかも知れませんね。
お肌に塗布するアロママッサージだけがアロマテラピーではありません。
空間芳香で香り成分を鼻腔から吸収、これも立派なアロマテラピーです。
良い香りに癒されるだけでなく、天然の芳香成分には植物の持つ薬理作用(お薬に似た作用)があるんです。
香りを嗅ぐことで、成分を吸収。
アロマテラピーを学ばれる方は、「そうなんですね、知りませんでした。」「アロマに感動です。」「学んで良かった。」そう仰います。
アロマテラピーは日常生活に役立つことが沢山あります。
実用アロマテラピー、とっても素敵なんです。
鬱陶しい梅雨もアロマで心地よく乗り切ってみるのも。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s126c70faeca9679b/image/id2bf67a704c8de53/version/1592378895/image.png)