前回の健康コラムで風邪・インフルエンザ予防について書かせて頂きました。
その中で、生姜&シナモン紅茶に触れました。
健康効果の高い生姜、その都度すりおろすのって、大変ではないですか?
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=248x10000:format=jpg/path/s126c70faeca9679b/image/i8b3fc7bc87b62acf/version/1549783636/image.jpg)
そこで、お勧めなのが予め作っておく生姜のコンフィチュール(ジャム)。
生姜を沢山すりおろし、お砂糖を入れ煮詰め、好みでシナモン、レモンを加えて保存ビンに。
健康効果を高めるにはスターアニス、クローブなどを加えてみるのも。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s126c70faeca9679b/image/i676bb73d447f062a/version/1549783626/image.png)
ヨーグルトに加えたり、トーストに塗ってみたり、パウンドケーキを焼くときに混ぜてみるのもお勧めです。
また、豚肉の生姜焼きまどお料理の活用にも是非。
風邪予防には温かい紅茶に加えてみて下さい。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s126c70faeca9679b/image/ifc6f9ed9b9d85f22/version/1550644750/image.jpg)